お知らせ · 2025/01/02
2025年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 本年も研鑽に努めて参りますので、ご指導ご鞭撻をいただけますと幸甚です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
医療安全 · 2024/10/05
この度、日弁連の定期研修会の講師として、医療事件について研修をさせていただきました。 日弁連では、特に弁護士が少なく司法サービスの提供が十分でない地域における司法基盤の充実のため、ひまわり事務所を担う弁護士や各地の法テラス事務所に勤務するスタッフ弁護士の養成のために、定期研修会を実施しています。...
法曹養成 · 2024/04/28
私が理事兼事務局長を務めております、一般社団法人法曹養成ネットワーク(略称 プレネット)では、主に司法修習生を対象として、プロボノマッチング2024を開催しました。 開催報告は こちら から。...
お知らせ · 2024/01/03
 新年のご挨拶を申し上げます。旧年の格別のご高誼に御礼を申し上げますとともに、本年のより一層のご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。2024年が、皆さまにとって幸多き一年となりますことを心より祈念いたします。
法曹養成 · 2023/09/30
 残暑というにはまだまだ厳しい暑さが続く秋の初め、いかがお過ごしですか。  さて、私が理事兼事務局長を務めます法曹養成ネットワーク(略称...
法曹養成 · 2023/09/02
 本年8月16日、最高裁判所、法務省、最高検察庁、日弁連が共催している「法曹という仕事」が開催されました。...
法曹養成 · 2023/04/30
 本年4月22日、法科大学院協会主催・日弁連共催の法科大学院キャラバン東京会場が開催されました。同イベントは開催10年目を迎え、私はイベント初年度の企画段階から関与してきた思い出深いイベントです。...
お知らせ · 2023/01/03
 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。本年も日々の研鑽に努めて参りますので、引き続きのご愛顧を賜れれば幸いです。本年のご多幸をお祈り申し上げます。
法曹養成 · 2022/06/11
不安定な天気が続く今日この頃ですね。革製品をこよなく愛せるものとしては、急な雨が降ることの多いこの季節は、ちょっと苦手です。  さて、本日は、私が理事を務める法曹養成ネットワーク(略称...
法曹養成 · 2022/05/11
 今年のゴールデンウィークは、かなり長期休みをいただきました。しかし、どこかに遊びに行くというよりは、月末に控えている証人尋問期日もあって、休み中は溜まった仕事を処理していました。  さて、一昨年、法曹養成ネットワーク(略称 PLE-Net:プレネット)という団体を立ち上げたことは、このブログに記載しました(記事は こちら...

さらに表示する